アメリカドライブ 写真 撮ったもの 旅行

レンタカーでアメリカ大陸横断ドライブ!【ウィリアムズ~サンタフェ】

更新日:

のんびり更新を続けていましたアメリカ横断ドライブ記もいよいよ4回目。

前回はモニュメントバレーの夜とグランドキャニオンを中心にお届けしましたが今回はルート66の聖地ウィリアムズの夜からです!

https://personal-studio9.com/america-drive-3/

街全体がオールドアメリカン

ウィリアムズはHistoric Route 66(ルート66は現在は廃線で、各地に旧国道66号線として残っている)が通る街として有名で、通りの数ブロックの間はテーマパークのような感じでかつてのアメリカンな町並みが残っています。

アメリカ横断ドライブ ウィリアムズ

お土産店や飲食店が建ち並び、観光用の街といった感じですが、「これだよ!これ!こんな街並みを見たかった!」という感じでかつて映画で見た事があるような良い感じのオールドアメリカンな雰囲気を味わえます。

もう日も暮れようかという感じの時間帯に到着したので、手短に街を探索。

アメリカ横断ドライブ ウィリアムズ

かつてのガソリンスタンドはギフトショップに変わっていました(笑)

アメリカ横断ドライブ ウィリアムズ

数ブロックぶんですが、こんな感じでお土産屋、飲食店が建ち並び、端にモーテルがあるといった感じの街。観光地なだけあって治安は良さそうでした。

アメリカ横断ドライブ ウィリアムズ

Cafe 66で食事

夜ご飯を食べていこうと言う事で、ウィリアムズで一番人気らしいCafe 66へ。

アメリカ横断ドライブ ウィリアムズ

完全に日が沈んで、空が赤く燃えています。マジックアワーを外の席で堪能中。

アメリカ横断ドライブ ウィリアムズ

昨晩もステーキを食べたけど、やっぱりこの雰囲気なら肉の塊を食べねば!ということで またもステーキを注文。35ドルくらいだったかな?観光地なだけあってちょっぴり高めの設定ですがまぁこんなもんか。

昨夜のカエンタ(かなり田舎町)が安すぎただけかもしれません。うっかり写真を撮り忘れました。

コカコーラ好きの嫁は肉とコカコーラの組み合わせを楽しみにしていたようですが、出てきたのはペプシのグラスでややガッカリしておりました^^;

アメリカ横断ドライブ ウィリアムズ

店員に聞いたら中身はコカコーラだよって言ってたけど。

もう少し東へ進む

たっぷりと腹ごなしして、ルート66のステッカーなどお土産を買い込んで、今日の目的地(食べながら決めたw)へ向かいます。

東へ横断する旅なのに、なんと今日は西へ逆走していたのです。。翌日の行程も考えて、少しでも東へすすむべく、お隣の大きめの街、フラッグスタッフへ向かう事に。

アメリカ横断ドライブ

Google Mapより

ウィリアムズからは30マイルほどなので、ご近所です。と言える感覚になってきました(笑)

そして、今晩の宿は事前に予約を取っていません。ラスベガス、モニュメントバレーは日本で事前に予約をしていたのですが、ここからは1カ所を除いて宿の予約はなし。モーテルデビューです。

といっても、iPhoneとWiFiさえあれば日本にいるのと同じ感覚で予約できるのですが。予約はBooking.comで行いました。日本語対応されているのでとっても便利。

その日の夕方あたりにたどり着けそうな街の目処をつけて、クルマの中で予約をしてモーテルにチェックインといった流れです。街によっても宿の値段は変わるし、設備(冷蔵庫、電子レンジやアイロンなど)も様々なのでネット上で情報の比較ができるのは有り難いです。

今回はちょっと安めのモーテルを狙ってみようということで、30ドルちょい(1室)の宿にチャレンジ。RODEWAY INNだったかな。1人1,500円くらいで泊まれるかなりお得な宿でしたが、部屋は広く、クイーンサイズのベッドが2台で簡易朝食付き。

部屋の建て付けはまぁまぁボロい感じですが、どうせ寝て早朝出発するだけなのでこんな感じで十分です。

昨晩はほぼ徹夜で星やら朝日を撮っていたので、速効で寝落ちました。。^^;

I-40で東へ前進。サンタフェへ。

翌朝は日の出と共に起きて、昨日の遅れを挽回します。

アメリカ横断ドライブ フラッグスタッフ

モーテルの窓から。

後で知ったのですが、このフラッグスタッフ、なんと標高2,000mを超える高地らしいです。日本なら標高2,000mなんてウネウネした峠道でも走らなければたどり着かないですが、アメリカではただまっすぐ走っていただけでたどり着いたので、そんな高地であるとは全く気づかず。。^^;

どうりでモーテルの暖房が本気の設備だったわけです。冬はかなり寒くなるみたい。

ロビーでカンタンな朝食をもらってきて、クルマの中で食べながら出発。アメリカのコーヒーは薄くて有名ですが、ここのはコーヒー味のお湯って感じでした(笑)

とうとうやっちまった。。

ナビに目的地を入れていざ出発!と駐車場から大通りへ右折で出たところでなんだか違和感が。。

交差点で正面にもクルマがいるんだけど。。

 

はい、逆走してました。。

 

信号のタイミングが良く、幸い元の車線に戻れたのですがヒヤッとしました。

フリーウェイや一本道を走っている時はほぼ間違える事はないのですが、駐車場から通りへ出る走り出しのタイミングは運転感覚がリセットされているので、注意していないとうっかり逆に行きそうになってしまいます。

いやー、危なかった。。

そんなこんなですっかり気も引き締まって、I-40号線をひたすら東へ進みます。この道はどうでしょう班がかつて横断したときと同じ道で、あぁ、この景色見たことある!といった感じで、運転しながらワクワクしてきます。

アリゾナ大隕石孔

フラッグスタッフから1時間ほど走ったところで、アリゾナ隕石孔(バリンジャー・クレーター)の看板が見えてきました。今日は特に立ち寄る所は決めていなかったのですが、近くにあるならということで寄ってみる事に。

アメリカ横断ドライブ アリゾナ大隕石孔

隕石孔としてかなり有名な場所で、ものすごい荒野にあるのかと思っていたのですが、フリーウェイ沿いでアクセスが簡単な場所でした。

クレーターを見るには当然お金を取られるわけで、一人18ドル。昨日の宿代より高いじゃないか(笑)

アメリカ横断ドライブ アリゾナ大隕石孔

だんだん値上げされているようで、どうでしょうの時代は10ドル以下だったらしい。でも見応えはたっぷりで、地理とか地学が好きな人ならたまらんのじゃないかと思います。

とにかく大きくて、超広角レンズでも収まらないです。一発で収めるなら魚眼レンズしかないんじゃないかな。。

16mmで8枚撮ってパノラマ合成してみました。ようやく収まった感じ^^;

直径は1.5km、深さは170mくらいあるそうです。

アメリカ横断ドライブ アリゾナ大隕石孔

展示などもじっくり見たかった所ですが、今日は明るい内に宿に着きたいのでサラッと流して再びI-40へ。

エナジーにすればいいってもんじゃない

ガソリン入れるついでに、スタバのエナジードリンク買ってみました。この国はなんでもエナジードリンクにしたがります。

アメリカ横断ドライブ

んー、飲めないほどではないけど、甘くて妙にスパイシーな感じで美味しくはない。。

隕石孔を出て、I-40をさらに東へ1時間ほど走ると、ペトリファイド・フォレスト国立公園の案内が現れます。化石の森と言われて、そこら中に化石の大木がゴロゴロと転がっているそう。

ここも気になったけど、さすがに時間が無いのでスルー。

大地に緑が見えてきた

この辺は貨物線と平行して走っているので長ーーーい貨物列車とよくすれ違います。ホントに長くて、たぶん一編成2~3kmはあるんじゃないかと。120両編成とからしいですw

アメリカ横断ドライブ

長い車両を引っ張るため、先頭の機関車も2~3台連結してます。それでもノロノロと遅い。。

よくアクション映画とかで貨物列車の上にヘリで下りたりするシーンがありますが、確かにこの速度なら出来そうだなぁと思ったり。。

そしてこの辺りは昨日の赤土の砂漠と違い、かなり緑が見えてきました。気候帯が変わった感じ。

お昼はケンタッキー

今日は1日移動日なので、ごはんもサクッと。ギャラップという街でファーストフードを物色していたらケンタッキーを発見したので入ってみました。

このセットで5ドルくらい。マックを含め他のファーストフードチェーンだとだいたい普通のセットで7~8ドルするので、かなり安い感じ。日本だとケンタッキーって、ファーストフードの中でもそこそこ高めの部類かと思っていたのだけどアメリカでは違うのかな?

アメリカ横断ドライブ ケンタッキー

グレービーソースのマッシュポテト大好き人間としては非常に満足度高し。チキンの味付けは日本のより若干薄めな感じな気がしたけど、既に味覚がおかしくなっている可能性も否定できませんw

お昼を食べたら再び、I-40を東へ。アルバカーキでI-25に乗り換えて、進むことしばし。

ようやく本日の目的地、サンタフェに着いたのでした!

アメリカ横断ドライブ

Google Mapより

この日は380マイル(610km)ほど走りました。

この旅始めて、日没に間に合って宿に着いたのででサンタフェの街探索をしましたが続きはまた今度で。。

年内には書き終えるつもりがまだ半分しか書けていないという。。忘れる前にもうちょっとペース上げねば。

▼次回!

https://personal-studio9.com/america-drive-5/

▼前回

https://personal-studio9.com/america-drive-3/

▼初回(出発編)

https://personal-studio9.com/america-drive-1/

-アメリカドライブ, 写真, 撮ったもの, 旅行

Copyright© studio9 personal , 2024 All Rights Reserved.